1: 2021/07/10(土) 17:11:59.42 0.net
自律神経失調症?
自律神経失調症?
2: 2021/07/10(土) 17:12:47.92 0.net
逆流性食道炎かもしれない
意外に
逆流性食道炎かもしれない
意外に
3: 2021/07/10(土) 17:13:32.91 0.net
もうやめたほうがいい
もうやめたほうがいい
21: 2021/07/10(土) 17:27:56.71 0.net
ワイも前職の末期にエナジードリンク飲み過ぎて動悸が酷くなったっけな
ワイも前職の末期にエナジードリンク飲み過ぎて動悸が酷くなったっけな
13: 2021/07/10(土) 17:24:23.10 0.net
昔アラブの偉いお坊さんがなあ
昔アラブの偉いお坊さんがなあ
5: 2021/07/10(土) 17:14:16.04 0.net
それは恋かもしれん
ちなみに俺は下痢する
それは恋かもしれん
ちなみに俺は下痢する
12: 2021/07/10(土) 17:24:22.89 0.net
昼間にビールを飲むと興奮して動悸がする
逆に夜に飲んでも別に良いもしないし特に楽しいものではない
昼間にビールを飲むと興奮して動悸がする
逆に夜に飲んでも別に良いもしないし特に楽しいものではない
11: 2021/07/10(土) 17:24:15.30 0.net
カフェイン駄目だわ
昼間50ミリ程度飲んでも夜眠れなくなる
カフェイン駄目だわ
昼間50ミリ程度飲んでも夜眠れなくなる
9: 2021/07/10(土) 17:18:00.37 0.net
カフェインが効くって良いな
1日数杯飲むんで余裕ですぐ寝れるわ
カフェインが効くって良いな
1日数杯飲むんで余裕ですぐ寝れるわ
19: 2021/07/10(土) 17:26:35.87 0.net
カフェインが合わない人間によくある反応
他に飲むもん山ほどあんだから素直に止めとけ
カフェインが合わない人間によくある反応
他に飲むもん山ほどあんだから素直に止めとけ
6: 2021/07/10(土) 17:16:20.90 0.net
心筋梗塞やな
心筋梗塞やな
17: 2021/07/10(土) 17:25:31.43 0.net
求心
求心
10: 2021/07/10(土) 17:23:13.77 0.net
カフェインで動悸が起こるのはパニック障害
カフェインで動悸が起こるのはパニック障害
18: 2021/07/10(土) 17:25:50.20 0.net
オレは半年前から自律神経失調症みたいで動悸や不整脈みたいなのがある
心臓検査かなりやったのに異常なし
で
最近ブラックコーヒー飲むと動悸がすることがある
なのでタイムリースレだ
オレは半年前から自律神経失調症みたいで動悸や不整脈みたいなのがある
心臓検査かなりやったのに異常なし
で
最近ブラックコーヒー飲むと動悸がすることがある
なのでタイムリースレだ
7: 2021/07/10(土) 17:16:36.86 0.net
単なるカフェインの作用
茶にはカフェインの作用を抑制するタンニンが含まれてるから茶なら同じ量のカフェインを摂取してもコーヒーやコーラよりカフェインの影響が出にくい
単なるカフェインの作用
茶にはカフェインの作用を抑制するタンニンが含まれてるから茶なら同じ量のカフェインを摂取してもコーヒーやコーラよりカフェインの影響が出にくい
4: 2021/07/10(土) 17:14:00.14 0.net
俺の場合は心不全だった
俺の場合は心不全だった
20: 2021/07/10(土) 17:27:42.69 0.net
中年になるとコーヒー飲んだだけでも逆流性食道炎になるから注意な
中年になるとコーヒー飲んだだけでも逆流性食道炎になるから注意な
22: 2021/07/10(土) 17:31:22.61 0.net
すまん コーヒー豆の匂いがわからないんだが
すまん コーヒー豆の匂いがわからないんだが
24: 2021/07/10(土) 17:40:20.44 0.net
紅茶を飲め アールグレイが良い
紅茶を飲め アールグレイが良い
26: 2021/07/10(土) 17:45:05.09 0.net
アップル紅茶飲んでる
アップル紅茶飲んでる
27: 2021/07/10(土) 17:45:28.36 0.net
カフェインに反応してるから
薄いやつ選んだら大丈夫かも
カフェインに反応してるから
薄いやつ選んだら大丈夫かも
30: 2021/07/10(土) 18:24:21.09 0.net
分かってて何で飲むんだよ
ば~~~~~~~~~~~~っかじゃねえの?!
分かってて何で飲むんだよ
ば~~~~~~~~~~~~っかじゃねえの?!
25: 2021/07/10(土) 17:43:49.37 0.net
カフェインアレルギーかもしれんから気をつけろよ
これになったら緑茶ですら蕁麻疹でるか、息が詰まるようになる
カフェインアレルギーかもしれんから気をつけろよ
これになったら緑茶ですら蕁麻疹でるか、息が詰まるようになる
32: 2021/07/10(土) 18:42:34.98 0.net
カフェインは覚醒作用があるから心拍数があがるのは当たり前なんだけどな
気になるなら飲まないほうがいいな
カフェインは覚醒作用があるから心拍数があがるのは当たり前なんだけどな
気になるなら飲まないほうがいいな
33: 2021/07/10(土) 18:42:59.11 0.net
30年毎日飲んでるが多量に飲むと精神的に不安定になる
1日2杯程度が適量
30年毎日飲んでるが多量に飲むと精神的に不安定になる
1日2杯程度が適量
36: 2021/07/10(土) 18:55:11.62 0.net
頻尿になるよ
頻尿になるよ
37: 2021/07/10(土) 19:02:13.68 0.net
つ救心
つ救心
39: 2021/07/10(土) 21:35:34.54 0.net
カフェインは多量に摂取すると動悸が速まると思うけど俺はコーヒーに慣れてしまったのか何杯飲んでも大丈夫だね
カフェインは多量に摂取すると動悸が速まると思うけど俺はコーヒーに慣れてしまったのか何杯飲んでも大丈夫だね
47: 2021/07/11(日) 04:02:54.11 0.net
飲まなきゃいいだけ
飲まなきゃいいだけ
48: 2021/07/11(日) 04:03:19.90 0.net
じゃんじゃんカフェインとって免疫力上げてコロナにかからない体作れ
じゃんじゃんカフェインとって免疫力上げてコロナにかからない体作れ
49: 2021/07/11(日) 12:21:14.52 0.net
カフェイン摂ったら免疫下がるだろ
カフェイン摂ったら免疫下がるだろ
46: 2021/07/11(日) 04:00:04.97 0.net
カフェインもいいけどカテキンもね
カフェインもいいけどカテキンもね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1625904719
コメント
コメントする